確定申告の期限まであと2日!!
- 2018/03/13
- 07:00

平成29年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の提出期限が03月15日に迫っていますが,皆さんもう済みましたか?私は03月09日に無事に申告書を提出出来ました.私は本業での給与所得以外に,サブの職場の給与所得や配当所得などあり毎年確定申告をしております.毎年02月中に終わらせるようにしているのですが,今年は様々な申告方式を組み合わせることでどのくらい支払う税額を低くできるかを検討するのに時間が掛かり03月まで...
【吉報】香川銀行セルフうどん支店の超金利トッピング定期預金の金利アップ
- 2018/02/19
- 07:00

先日,香川銀行セルフうどん支店の超金利トッピング定期預金を預けなおしました.生活防衛資金の一部を香川銀行セルフうどん支店に預入れしました - 4+4=6でもない。8はパーなのだ。 まさかの金利アップところが,預けなおして数日した02月16日に金利上昇をすぱいくさんの記事で知り,設定した定期預金を中途解約し,設定しなおしました.香川銀行セルフうどん支店の超金利トッピング定期預金と金利トッピング定期預金がアップし...
生活防衛資金の一部を香川銀行セルフうどん支店に預入れしました
- 2018/02/16
- 07:00

くは72です.01月末にインフルエンザに罹患し,02月から始める業務拡大開始に出遅れ,ノルマの背中を追いかける毎日です.今月末の重大イベントに向けての最後の追い込みもありヘロヘロでTwitterはROMっている毎日です.けど,元気にやってまーす!仕事の愚痴はさておき,生活防衛資金は投資方針に則り、一部を普通預金、残りを1年以内の定期預金に預けています.定期預金の内、一部を香川銀行セルフうどん支店の超金利トッピング...
「お金は寝かせて増やしなさい」ー水瀬さんと会話しながらインデックス投資が学べる1冊ー
- 2018/01/08
- 07:00

インデックス投資について調べた人で知らない人はいないと言っても過言ではない「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」の管理人,水瀬ケンイチさんの初の単著が昨年12月に発売されました.水瀬さんから献本頂きました.ありがとうございます.発売から1ヶ月以上が経ってしまい他の方々の書評がもう沢山あるのでそちらも参考にしてください.水瀬さんのブログに「お金は寝かせて増やしなさい」のカテゴ...
2018年もよろしくお願いします
- 2018/01/01
- 07:00

2018年となりました2017年にお世話になった方々,2018年も変わらず,いやそれ以上によろしくお願いします.2018年からお世話になる方々,これからもよろしくお願いします.2018年の投資方針など2018年も自分の生活に支障が出ない程度で,自分の取れるリスクの範囲内で,感情に流されないよう積立投資を継続していこうと思います.未来のことはわからないので,黙々と資産形成をして行こうと思います.2017年の半ばから低コストファ...
あなたはどちらのNISA?一般NISA?つみたてNISA?
- 2017/12/25
- 07:00

もういくつ寝るとお正月とはよく歌われたもので,2018年までもう1週間を切っております.私は今年も職場で年越しとなります.何末年始だろうが,寝る時間も起きる時間も普段と変わらないので他の人が避けたがる大晦日に毎年当直してます.一般NISAかつみたてNISAか来年から投資を始める方はご自身の投資スタイル・年間投資計画などから,一般NISAかつみたてNISAのどちらかを選べばいいでしょう.問題は,既に一般NISAで投資をして...
待ってました!野村証券のiDeCoプランの手数料が無料へ
- 2017/12/20
- 07:00

つひに野村證券のiDeCoプランが手数料を条件付きで無料となります.個人的に野村のiDeCoプラン加入者の私としては待ちに待ってた情報です."速報の鬼"のアウターガイさんの速報で知りました.投資ブログ更新: 野村證券が個人型確定拠出年金(iDeCo)の手数料一部無料化を含むプラン改定を実施へ https://t.co/1wXfLR9lYa— アウターガイ (@outerguy) 2017年12月19日詳細はこちら(PDFファイル)をご覧ください.改定後の手数料「野...
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」に投票しました
- 2017/11/26
- 07:00

今年も投信ブロガーが選ぶFund of the Yearの季節がやってきました.今月末が投票期限ですが,まだ投票していなかったのでそろそろ投票したいと思います.委員の方,ギリギリになってごめんなさい.参加は昨年に引き続き3度目です.投票したのは4つのファンドです.インデックスファンド・アクティブファンド・バランスファンド・今後を期待しているファンドからそれぞれ1本ずつ選びました.インデックスファンドインデックスファ...
セゾン投信で定期積立日に近づくと基準価額上がってきませんか?
- 2017/10/30
- 07:00

早くも10月が終わろうとしています.さて,今月も無事に積立投資が終了しました.来月に向けて必要な場所に資金移動しないと・・・時々目にする噂セゾン投信のファンドの定期積立をしていると「約定日が近づくと基準価額が上がってくる」という噂.ネット上で様々な情報を見ていると,毎月の恒例イベントの如く書かれることも・・・調べてみました私がセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの受益者になったのは,2013年...
13日18時から「 つみたてNISA Meetup in 大阪 & コツコツ大阪 #3」の申し込みが開始となります
- 2017/10/13
- 07:00

10月13日の18時より,「つみたてNISA Meetup in 大阪 & コツコツ大阪 #3」の申し込み受け付けを開始します.金融庁のHPつみたてNISA Meetup(個人投資家との意見交換会)受け付けはこくちーずを用いて行います.申し込みページはこちらつみたてNISA Meetup in 大阪 & コツコツ大阪 #3さて,申し込みについての注意点を簡単にさせていただきます.・氏名はハンドルネームでOKです.・「お申し込み」からアクセスすると,「つみたてN...