セゾン・バンガード・GBF 2016年08月分の定期積立完了
- 2016/08/24
- 08:30

早いもので08月ももう終盤です.これで2016年08月の定期積立の最後です.近頃はセゾンの定期積立約定日は月内でも比較的高値だったのですが今月は少し低めでした.ファンド日付基準価額(円)金額(万円)口数総口数平均買付金額(円/1万口)セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド08/2311,8832.016,831→578,97012,609...
個人型DC制度の「愛称」募集に応募しました
- 2016/08/21
- 19:00

確定拠出年金普及・推進協議会事務局による個人型確定拠出年金(個人型DC)の愛称募集キャンペーンが本日最終日です.何か、いい案が思い浮かべば・・・と思いながらもアイデアは思い浮かばず、当初から考えていたアイデアで08/20に応募しました.すでに他のブロガーさんたちも応募しておりますが、それに負けないアイデアが思い浮かばず、期限間際のかけこみ応募となりました.募集の詳細は、公式のページをご覧ください.個人型...
関西インデックス投資オフ会に参加してきました
- 2016/08/20
- 07:15

kenzさんが関西に帰省されていたということで、関西インデックス投資家オフ会が開催されました.今回も幹事をしてくださったピヨママさん、ありがとうございます.場所の予約、参加者への連絡・調整などいつも本当にありがとうございます.参加者kenzさん インデックス投資日記@川崎ローズマリーさん ローズマリーランド菟道りんたろうさん The Arts and Investment Studiesミヤさん @gene7024リバモさん インデックス投資関...
2016年08月分の個人型確定拠出年金の買付完了
- 2016/08/18
- 07:27
確定拠出年金の買付報告です.実験的な意味で、毎月買付額を微調整して毎月リバランス実施しています.運営管理機関は今となっては、手数料が割高になった野村證券です.手数料改定の話や楽天証券の参入と来年までの間に様々な動きが見られそうなので落ち着くまでは野村證券で積み立て続けようと思います.ファンド日付基準価額(円)金額(円)口数総口数平均買付金額(円/1万口)野村DC国内株式インデックスF・TOPIX08/159,8002,...
セゾン投信にマイナンバーを提出しました!
- 2016/08/12
- 07:03

マイナンバー制度が始まってあっという間に8カ月目となりました.マイナンバーの通知カードは受け取ったものの個人番号カードは申請していません.現時点では身分証明書として運転免許証で事足りており必要性を感じていないからです.先日、セゾン投信のセミナーの開始前に受益者の1人から「マイナンバー申請の書類を請求して提出しました.くは72さんは提出しましたか?」と質問されました.その時、改めてセゾン投信は自分で請求...
2016年08月分鎌倉投信の定期積立が完了しました
- 2016/08/06
- 07:30

08/04は鎌倉投信の結い2101の定期積立約定日でした.来月は受益者総会があるので参加予定です.ファンド日付基準価額(円)金額(万円)口数総口数平均買付金額(円/1万口)結い210108/0415,2602.013,107→460,44015,312...
2016年08月分ニッセイ外国株式を定期積立購入しました
- 2016/08/03
- 08:20

08月になりました.先月の買付で2016年のNISA口座の枠を使い切っていたにも関わらず積立設定の変更を忘れていました.それに幸い注文日に気が付き、手動で発注しました.あまりほったらかしにし過ぎるのもよくないですね笑毎月01日はコアで利用しているインデックスファンドの定期積立日です.自動積立で機械的に購入して行きます.さて、引き続き先進国株式を購入し続けています.ファンド日付基準価額(円)金額(万円)口数総口...