「資産運用で大切な4つのこと」『投資の鉄人』著者4人によるトークイベント&サイン会に参加してきました
- 2017/06/25
- 07:00

2017年06月22日に梅田 蔦屋書店にて開催されたトークイベントに参加してきました.最近出版された「投資の鉄人 (日経プレミアシリーズ)」の内容に沿ったテーマでイベントは進行されました.その概要を書いていこうと思います.登壇者岡本 和久さん馬渕 治好さん竹川 美奈子さん大江 英樹さんこの4人のセミナーは「1日で本当に大切なことが学べるセミナー 「“惑わされない”資産運用」」を書籍化したものです.大阪では2017年01...
セゾン・バンガード・GBF 2017年06月分の定期積立完了
- 2017/06/23
- 07:00

さて、今月もセゾン・バンガードの購入記録です.セゾンの積立が終わると,今月も下旬なのかと感じるようになってきました.06月はボーナス月設定にていつもより少し多めの積立額です.ファンド日付基準価額(円)金額(万円)口数総口数平均買付金額(円/1万口)セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド06/2113,7333.021,845→755,16212,713セゾン投信の受益者の方はご存知かと思いますが,セゾン投信10周年記念セミナーが...
2017年06月分の個人型確定拠出年金の買付完了
- 2017/06/19
- 07:00

iDeCoの買付報告です.仕事が忙しすぎて約定されていたことに気が付かなかったです.iDeCoについては毎月リバランスを実施しています.当月の配分変更締切の前日の状況を見て,毎月買い付ける金額を調整することでリバランス実施しています.運営管理機関は今となっては,運営管理機関手数料が割高な野村證券です.キャンペーンで運営管理機関手数料が2018年03月まで無料になります.ファンド日付基準価額(円)金額(円)口数総口...
インデックス投資ナイト2017 のチケット無事確保!
- 2017/06/18
- 07:00

2017年06月になって半月が経ちました.この16日間で今月の5回の当直の内4回が固まっており,体力の維持と体調の管理に重きを置いていたため色々と記事を書くことができたのですが,ブログの更新が滞っておりました.くは72は元気です!インデックス投資ナイト2017が開催されるとTwitterを見て、早速ホテルを確保するなど行動したものの肝心のチケットが昨日発売でした.例年,争奪戦が激化しており今年も無事に確保できるかとヒヤ...
2017年06月分鎌倉投信の定期積立が完了しました
- 2017/06/08
- 07:00

06/06は鎌倉投信の結い2101の定期積立約定日でした.ファンド日付基準価額(円)金額(万円)口数総口数平均買付金額(円/1万口)結い210106/0617,4152.011,485→588,31615,553結い2101は自分の中ではサテライト枠での投資のため額は控えめです.そうは言っても2013年09月から毎月積立投資をしているので結構な額が積み上がってます.さて,09月09日は鎌倉投信の受益者総会が京都国際会館で開催されます.受益者の方々の中にはもう...
2017年06月分たわらノーロード先進国株式を定期積立購入しました
- 2017/06/04
- 07:00

13連勤がやっと終わりを迎えました.そんな中,06月02日に定期積立購入が無事にできていました.日経平均株価が2万円を久しぶりに超えたとか,アメリカの大統領がパリ協定から脱退するなどにぎやかですが,惑わされることなく淡々と投資行為を継続していきたいと思います.毎月01日はコアで利用しているインデックスファンドの定期積立日です.02月より先進国株式は<購入・換金手数料なし>シリーズからたわらノーロードへ積み立...
2017年05月運用報告
- 2017/06/02
- 07:00

2017年05月の運用成績です.(2017年04月運用報告はこちらを参照)05月の活動05月は投資家としての活動は次の通りでした.ミニ・オフ会in梅田04/29に開催された合同オフ会よりアクセス数が格段に多く驚きました.「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin大阪#2」を開催しました!半年に1回のペースで開催しているコツコツ大阪を無事に開催できました.次回は11月に開催します.資産全体像投資方針通り,現職の年収分の生活防衛資金...