2014年12月運用報告
2014年も後は大晦日を残すのみとなりました.
通常であれば、月末に運用報告を行うのですが、大晦日は仕事で病院で年を越すのが私の恒例行事になっていますので、大納会の日に報告させていただきます.
さて、2014年12月の運用成績です.(2014年11月運用報告はこちらを参照)
メインで積み立てているSMシリーズの12月30日現在のアセットアロケーションはこのようになりました.

前月までの積立と今月の買付、月末の評価額は下表のとおりになりました.

SMTシリーズ単独では、+49,152円(+0.56%)でした.
投信全体では、+54,677円(+0.59%)でした.
通算では、+994,356円(+11.92%)でした.
最後に、今月からは確定拠出年金(個人型)についても掲載していこうと思ってます.
資産配分でも書いていますが、VTのアセットアロケーションを割合だけで猿真似をしたものです.
アセットアロケーションは下図の通りです.


確定拠出年金全体では、+4,058円(+1.27%)でした.
通算では、+318,514円(+18.83%)でした.
通常であれば、月末に運用報告を行うのですが、大晦日は仕事で病院で年を越すのが私の恒例行事になっていますので、大納会の日に報告させていただきます.
さて、2014年12月の運用成績です.(2014年11月運用報告はこちらを参照)
メインで積み立てているSMシリーズの12月30日現在のアセットアロケーションはこのようになりました.

前月までの積立と今月の買付、月末の評価額は下表のとおりになりました.

SMTシリーズ単独では、+49,152円(+0.56%)でした.
投信全体では、+54,677円(+0.59%)でした.
通算では、+994,356円(+11.92%)でした.
最後に、今月からは確定拠出年金(個人型)についても掲載していこうと思ってます.
資産配分でも書いていますが、VTのアセットアロケーションを割合だけで猿真似をしたものです.
アセットアロケーションは下図の通りです.


確定拠出年金全体では、+4,058円(+1.27%)でした.
通算では、+318,514円(+18.83%)でした.
- 関連記事
-
-
2014年12月運用報告 2014/12/30
-
2014年11月運用報告 2014/11/30
-
2014年10月運用報告 2014/11/01
-
2014年09月運用報告 2014/10/02
-
2014年08月運用報告 2014/08/30
-