2015年05月買付記録3回目

SMTシリーズが05月11日に決算を迎え、一部のファンドに分配金が出ました.
正直、「なぜ連続して分配するのだろうか?」と首をかしげたくなるファンドもありますが、出たものは仕方がないです.NISA分はそのまま非課税で分配金再投資、特定口座分は税引後で分配金再投資されました.これで分配金を出さなければ支払わずにすんでいた1,097円を納税する羽目になりました.
詳細はkenzさんのこちらの記事を参考にしてください.
SMTインデックスシリーズの中の9ファンドが本日決算 分配金を出したのは4ファンド
私の保有しているファンドで分配金が出たのは次の3つでした.
ファンド | 日付 | 基準価額 | 税引後 分配金(円) | 再投資数量 (口) | 総口数 | |
TOPIX | 05/11 | 12,684 | 2,829 | 2,232 | → | 1,721,758 |
グローバル株式 | 05/11 | 14,937 | 2,782 | 1,864 | → | 1,533,273 |
J-REIT | 05/11 | 14831 | 1,067 | 720 | → | 637,792 |
分配後は上記の通りとなりました.
30年くらいかけて運用を続けようと思っているので可能な限り分配は見送り続けてほしいのが個人的感想です.
- 関連記事
-
-
2015年07月買付記録1回目 2015/07/02
-
2015年06月買付記録1回目 2015/06/03
-
2015年05月買付記録3回目 2015/05/13
-
2015年05月買付記録1回目 2015/05/09
-
2015年04月買付記録1回目 2015/04/03
-