このブログはくは72の投資行動や考えについて淡々と綴るものです.過度な期待はしないでください.

2015年11月買付記録1回目

 0
 0
SMTロゴ


11月になりました.最近はメインの仕事とFP試験の勉強に励んでいますが、コツコツ長期投資を続けていきます.
今月はメインの仕事関連の勉強会が忙しく投資家としてのイベント参加はほとんどありません.

リバランスのため引き続きSMTのグローバル株式のみの買付です.現時点でもっとコストの安い同じアセットクラスの商品はあるのは十分に理解しています.昨今の事情を見ているとそろそろSMTもうかうかしていられない状況になりつつあるのではないでしょうか.そうなると急いで商品を買えると却って余計な手間暇が掛かるのではないだろうかと思いつつ、SMTが最安タイ~無視しても構わない程度の差くらいまで追いついてくれるのを期待して待っています.
買付額は、本職の手取り分からお小遣いなどの費用を引いた後の分をほぼすべて積立に回してます.
生活防衛資金として、現金が十分に保てているので頂いた給料を翌日にほぼ全額積み立てる方式でも何も問題なく過ごせます.

現在の目指すべきアセットアロケーションはこちらです.なかなかたどり着きません.

ファンド日付基準価額
(円)
金額
(万円)
口数総口数平均買付金額
(円/1万口)
グローバル株式11/0414,61020.0136,8932,401,83513,511


2015年のNISA枠は使い切ったのでしばらくは特定口座での買付になります.

今年こそFOYの投票するぞ!
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply