このブログはくは72の投資行動や考えについて淡々と綴るものです.過度な期待はしないでください.

投資に少し興味を持っている人向けの手作りセミナーに参加してきました

 0
 0
teacher-1015630_1280.jpg

01月09日に直販投信のセミナーで知り合いになった個人投資家の方が主催するセミナーに招待していただいたので参加してきました.
今回のイベントの趣旨は、投資に関して少しでも興味がある、けどよくわからない、と言った方(以下、初心者さん とここでは書きます)のきっかけになればというものでした.

開場は主催者の方のお家で、手作りのセミナーでした.普段は会議室などのセミナーばかりなので逆に新鮮でした.

まずは、初心者さんの感じている"投資とは?""お金とは?"と意見を聞き、それらの意見を踏まえつつ"投資とは?""お金とは?"の定義づけを行いました.

特に、「投資」と「投機」の混同を解消できたのは非常に大きかったのかと思います.
後は、単利と複利、時間の持つ力について理解して頂けたと思います.

初心者さんの多くが、投資について興味を持ったようでイベントは成功だったと思います.
後は、どういった商品を選ぶかは各個人の好みになるとは思いますが、リスク許容度を踏まえた投資とアセットアロケーションの重要性についても忘れずにいてもらいたいかなと思いました.

今回は「投資に対する誤解を解消して、してみてもいいかも」と1人でも思ってもらうことがメインだったと思うので、理論のようなことはまた別の機会に.
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply