kenzさんをお迎えして関西インデックス投資オフ会に参加してきました

年末年始の間帰省されていたkenzさんとゴーヤーちゃんぷるさんを迎えて、関西インデックス投資家オフ会が開催されました.
今回も幹事をしてくださっているピヨママさん、いつもいつもありがとうございます.
参加者
kenzさん インデックス投資日記@川崎ゴーヤーちゃんぷるさん 沖縄の空からゴーヤーの独り言
ピヨママさん ピヨママの投資と家計と子育てと
菟道りんたろうさん The Arts and Investment Studies
かえるオノウさん かえるの気長な生活日記。
fukurougaeru さん みんなに福行け!(インデックス投資やっています)
ひなまめさん ゆるっと・楽しく・機嫌よく
*cafe* さん 酒と投資と育てと楽しみ ← 初参加!
くは72
参加者の記事(随時更新)
kenzさんの記事菟道りんたろうさんの記事
kenzさんとゴーヤーちゃんぷるさんを交えての関西インデックス投資家オフ会に参加しました The Arts and Investment Studies
ピヨママさんの記事
*cafe* さんの記事
ゴーヤーちゃんぷるさんの記事
fukurougaeruさんの記事
話題になったことなど
今回もいつもの高級イタリアンで開催しました.参加者は9名でした.19時から開始し23時直前の4時間に渡る内容盛り沢山のオフ会でした.
・改めてピヨママさんとくは72は別に仲は悪くないです
関西インデックス投資家オフ会の開催を取り仕切って頂いているピヨママさん、コツコツ大阪の幹事をしている私.
イベントの趣旨が違うだけです.オフ会はクローズドなイベントで、コツコツはオープンなイベント.
・財布を新調しました
先月にマザーハウスさんの財布を購入しました.
結構気に入ってます!
http://shop.mother-house.jp/item/MG51870.html
・HNの由来は九九です
私のHNの由来は九九が由来なのか、鉄道由来なのかという話でした.
一応、九九が由来です.私の名前に「くは」が含まれています.小学校で九九を習った頃に同級生がくは72と連呼し、いつの間にかそれが定着したことが由来です.
・債券ファンドや新興国株式の要否
投資の世界に足を踏み入れる際にきっかけとなった本には、分散の観点から日本・先進国・新興国の株式・債券・REITのファンドにも投資していた.知識・経験が増えてきたことと、最近の情勢から一部のアセットクラスが見劣りしているがどうか?
現状魅力の欠けるアセットクラスもあるので、それは処分してもいいかと思う.
また、売却したときの集計の計算について悩みが.こういう細かいところの悩みはブロガーならではかな.
・iDeCoで元本保証型の取り扱いについて
iDeCoで元本保証型として用意されている定期預金.投信などに配分変更する際、解約できるかどうかという質問.
中途解約はできるので解約できる.扱いは普通の定期預金と同じ.
そこから、仕組預金の仕組みについての講義が始まりました.
仕組預金の仕組みを理解すればこれを使う人はいないはず・・・
そして毎月分配型投信についての話に発展しました.
配当金と分配金を勘違いしているのかなという人が多い印象.
・株価が1円になった株をネタで買う
一か八かだが、投資金額が少ないので暇つぶしやブログネタなどで買ったことがある人も.
そして、そこから分散投資の大切さについての話になりました.
3銘柄だけに分散(?)投資し、その半分近くを占めていた銘柄が1円まで株価が下がった.
それで「株は怖い!」と言われても・・・怖いのはあなたですよ!
・セゾン投信の話
(セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは)現在となっては信託報酬では安いとは言えない.しかしながら、FOFであることやあれだけの情報発信などを付加価値と考えた場合に決して高いとまでは言えないのではないだろうか.セゾンの取り分は0.3%程度.バンガードの方の信託報酬が下がればそれに応じて信託報酬も下げている.
他の同様なバランスファンドは低コストであるが、月報がページにアップされるだけ.それできちんと判断できる投資家はセゾンではないファンドに投資すればいい.それでもセゾンに魅力を感じるならそれは他人が批判することではない.
・好みのタイプの異性の金融機関の営業さんに買ってほしいと言われたら買うよね?
例えとして、宮沢りえさんが出ました.
確かに好みの異性のタイプの営業の方に、「今月のノルマが・・・」と言われると買って応援してあげたくなるのが人間なのかな.
そういうのに惑わされないよう投資方針やネット証券を利用するようにしてますが・・・
そういえば、年末にラブレターが来た件のブログが楽しみです!
・その他キーワード
あなたが消耗してどうする・・・
時計交換しません?
利益で飲みに行く
などなど
今回は他の方の質問する機会を阻害せずに過ごせたはず・・・
- 関連記事
-
-
ミニ・オフ会in梅田 2017/05/05
-
関東・函館メンバーを交えての関西インデックス投資オフ会に参加してきました 2017/04/30
-
kenzさんをお迎えして関西インデックス投資オフ会に参加してきました 2017/01/08
-
水瀬ケンイチさんをお迎えして関西インデックス投資オフ会に参加してきました 2016/12/11
-
19回目ムサコ会に参加してきました 2016/09/17
-