このブログはくは72の投資行動や考えについて淡々と綴るものです.過度な期待はしないでください.

「4+4=6でもない。8はパーなのだ。」 6年目に突入しました

 0
starter-609679_1280.jpg

2013年10月01日より楽天ブログで開始した当ブログは,2018年10月01日で6年目を迎えました.ご覧いただいている方々には感謝しかありません.

ここまで続けられてきたのも,皆様のお陰です.ありがとうございます.

日経電子版でも紹介されていましたが,当ブログの開設の目的が「投信の購入状況を記録するためと,自分の逃げ道を塞ぐため」でした.

くは72さん、投資方針書できっちり(投信ブロガー)  :日本経済新聞くは72さん、投資方針書できっちり(投信ブロガー)  :日本経済新聞 

元々,一人行動が好きでセミナーも一人で参加し,終わればアンケートも書かず何事もなかったように去っていくような人間でした.

性格は人見知りで初見の人と交流するのが得意ではありません.これは今でも変わらず・・・
ふと参加申し込みしたコツコツ京都や旅行のついでに参加した草食投資隊のイベントをきっかけに大きく交流関係が広がりました.
「思わぬ出会いも待っていました。それまで接点のなかった人達とも交流を持つようになり、積み立て投資で資産形成するコツコツ投資家の集まりを大阪で主催できるまで仲間が増えました。東京で開催される投資家イベントにも積極的に参加して、親交を深めています」

6年目の抱負

さて,6年目の抱負ですが変わらずリスク許容度の範囲内で,自身の予測を挟むことなく,淡々と積立投資を続けて行こうと思います.
情報収集や発信も続けて行こうと思います.


ブログの変更点

  • ブログをSSL化しました
  • 実は先月から実施していましたが,トラブルがないかなど見ながらの運用でした.特にトラブルなく移行できました.

    リンクをしていただいている方
    旧アドレスのままでも問題ありません.作業するときに覚えていれば「http://」⇒「https://」に変更して頂けるとありがたいです.

  • リンクを追加
  • 以前より相互リンクの依頼を受けていた方のブログを追加しました.原因は不明だったのですが,前回のテンプレートであれ以上リンクを追加したところ,デザインが崩れてしまったため追加できずにいました.今回のデザインでは問題なく追加できたため追加させて頂きました.

  • レスポンシブデザインへ変更
  • これまではPC版,スマホ版,ガラケー版とテンプレートを使い分けていました.何か追加するたびにそれぞれ対応するのが面倒であったこと,当ブログへのアクセスがPC・タブレット・スマホしかなくデバイスに関わらず同じデザインでご覧いただく方が快適かと思い変更しました.

  • 一部記事を加筆・訂正・非公開へ
  • 過去記事で内容の訂正が必要なもの,表現の訂正が必要なものについては順次行っていきます.また,現状非公開が望ましい,公開の必要性が低い記事についても順次行っていきます.


以上,今後とも「4+4=6でもない。8はパーなのだ。」をよろしくお願いします.
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply