勤続10年を迎えました

勤続10年を迎えました.だから何だと言われると何もありません.
あっという間の10年
幼稚園~大学の間でも精々同じところに所属していたのは精々小学校の6年が最長でした.まさか今の職場に10年もいようとは思ってもなかったです.
10年もいると色々ある
昨年から最も下の管理職とは謂えども役職が就きました.今まで平社員として指示された仕事と自分のすべきことだけに没頭していましたが,最近はそれ以外の仕事も増えてきてきました.どうすれば自部署の仕事が効率よく回るか,そのために何をすべきかまで考えて自分の仕事の段取りまでしてと大変な毎日です.
そして,仕事としても知識と経験から治療方針について助言を求められること,意見をすることも増えてきました.
自分の意見が通ったこと,通らなかったこと,上手くいったこと,上手くいかなかったことと振り返れば沢山の経験を積めました.
これがやりがいというものか・・・
何度かあった転職話
様々な研修会・友人を介して同業の方との人脈ができました.その中で「一緒に仕事しないか」という声を掛けて頂くことも何度かありました.(どこからか名簿が漏れてヘッドハンティングという名の業務妨害もありましたが・・・)自分の中で決心がつかず,新卒で入職した職場に今もいてます.
まだまだ頑張ります
自分の中ではまだまだ若手なイメージで頑張ってますが,老いも他方で感じています.以前は一度覚えたら忘れなかった薬品名,ガイドラインなどが覚えられない,思い出せないことが多くなってきました.
自分の限界を意識しながら,まだまだ自分は知らないこと,覚えるべき事が沢山あると自覚しながら頑張ろうと思います.
- 関連記事
-
-
エンディングノートを5年ぶりに更新しました 2019/05/06
-
「セゾン投信の今月の約定日はいつ?」と気にしなくてよくなりました! 2019/04/08
-
勤続10年を迎えました 2019/04/03
-
楽天証券の利用を開始します! 2019/03/03
-
2019年もよろしくお願いします 2019/01/01
-