このブログはくは72の投資行動や考えについて淡々と綴るものです.過度な期待はしないでください.

ニッセイ外国株式を約定完了(2019年09月分)

 0
ニッセイ2

毎月01日はコアで利用しているインデックスファンドの定期積立日です.
09月分の積立は先進国株式比率の低下にて先進国株式を全額購入することで比率の調整をしました.
2019年04月より,SBI証券と楽天証券を併用して投信の積立をすることになりました.折角楽天カードを持っていて,楽天カードを使っているので楽天カードを利用した投信の積立サービスを利用してみようと思います.

ファンドニッセイ外国株式
日付09/04
基準価額
(円)
15,256
平均買付金額
(約定前)
12,543
平均買付金額
(約定後)
12,649


eMAXIS Slim シリーズの登場でインデックスファンドはeMAXIS Slim シリーズを購入しておけばOKな雰囲気にあります.
そういえば,最近登場したファンドへの対応引下げ発表まだですよね?期待してます.

特に先進国株式については,eMAXIS Slimの方は純資産500億円超の部分は少し信託報酬が低くなってます.ニッセイの動きは今のところなさそうです.まだまだ静観できる程度の差なのでこのままニッセイを積み立てようと思ってます.
ここまでの低コスト競争を起こしてくれたニッセイの<購入・換金手数料なし>シリーズにもまだまだ魅力はあると思います.この次元まで低下してくればどちらを選んでも問題ないでしょう.私は,戦略もあるとは謂えどニッセイ推しです.
ガンバレ,ニッセイ!
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply