積立の威力?ただの計算間違い?
先月のオンラインZoomムサコ会でリターンの評価の方法について話が出ました.
積立開始以降,毎営業日の基準価額,取得口数が記録されているので試しに厳密法で評価してみました
関連記事
オンラインZoomムサコ会に参加しました(2020年08月)
投資パフォーマンスの計算方法
なお,計算さえ出来ればいいと言う方にはアウターガイさんの「バリュートラスト」に「時間加重収益率計算機」があり修正ディーツ法で計算できます.
時間加重収益率計算機 - バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く

評価額を投資元本で割って計算した方法(以下,単純法)と,上記のHPに記載されている方法で計算した方法(以下,厳密法)とを図示しました.
このグラフを比較すると計算が間違っている気がして仕方がありません.
グラフの形が同じような形になっていることから大きな計算間違いもしていないのかとも思っています.
iDeCoを始めた6年前の2014年02月に拠出した資金と先月に拠出した資金のリスクに晒された時間が全然違うので単純法で計算する意義について疑問があるのは当然のことかもしれません.
他方で,競争している訳ではないので個人の投資家が時間加重収益率の複雑な式を用いてより正確な収益率を計算する意味も疑問が残ります.
ただ,積立投資でも思っている以上に収益を得られていることが分かりました.
積立開始以降,毎営業日の基準価額,取得口数が記録されているので試しに厳密法で評価してみました
関連記事
オンラインZoomムサコ会に参加しました(2020年08月)
今回はiDeCoのデータを用いて計算してみました
詳しい理論・計算式は森村ヒロさんのページに掲載されていますので数式が苦手でない方はご覧ください.投資パフォーマンスの計算方法
なお,計算さえ出来ればいいと言う方にはアウターガイさんの「バリュートラスト」に「時間加重収益率計算機」があり修正ディーツ法で計算できます.
時間加重収益率計算機 - バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く
結果

評価額を投資元本で割って計算した方法(以下,単純法)と,上記のHPに記載されている方法で計算した方法(以下,厳密法)とを図示しました.
このグラフを比較すると計算が間違っている気がして仕方がありません.
グラフの形が同じような形になっていることから大きな計算間違いもしていないのかとも思っています.
iDeCoを始めた6年前の2014年02月に拠出した資金と先月に拠出した資金のリスクに晒された時間が全然違うので単純法で計算する意義について疑問があるのは当然のことかもしれません.
他方で,競争している訳ではないので個人の投資家が時間加重収益率の複雑な式を用いてより正確な収益率を計算する意味も疑問が残ります.
ただ,積立投資でも思っている以上に収益を得られていることが分かりました.
注意
投資の専門家でない個人投資家の私が時間加重収益率の威力を評価するためだけに計算しただけなので数値の正確さについては保証できませんので悪しからず.- 関連記事
-
-
2017年の一般NISA投資分は・・・ 2021/12/20
-
2016年の一般NISA投資分は・・・ 2020/12/14
-
積立の威力?ただの計算間違い? 2020/09/07
-
他の方の記事に影響されて自分の運用コストを計算してみた 2015/03/08
-
資産配分2015/02/28 2015/02/11
-