ニッセイ外国株式を約定完了(2021年04月分)

毎月01日はコアで利用しているインデックスファンドの定期積立日です.
04月分の積立はリバランスの関係で先進国・新興国株式クラスを購入しました.
2019年04月より,SBI証券と楽天証券を併用して投信の積立をすることになりました.折角楽天カードを持っていて,楽天カードを使っているので楽天カードを利用した投信の積立サービスを利用しています.他のSPU条件の改悪が続いているのでそろそろこのサービスの改悪・終了のアナウンスがあるのではないかと考えています.出血サービスはそろそろ限界ではないか.
ファンド | ニッセイ外国株式 |
日付 | 04/02 |
基準価額 (円) | 21,965 |
平均買付金額 (約定前) | 13,881 |
↓ | ↓ |
平均買付金額 (約定後) | 13,919 |
eMAXIS Slim シリーズの登場でインデックスファンドはeMAXIS Slim シリーズを購入・長期保有しておけばOKな雰囲気にあります.
この次元まで低下してくればどちらを選んでも問題ないでしょう.eMAXIS Slimシリーズを保有していれば信託報酬はほぼ常に最低水準を維持できますが,誰一人取り残さないと宣言しているニッセイさんの姿勢に大変好感を持っております.ガンバレ,ニッセイ!
- 関連記事
-
-
ニッセイ外国株式を約定完了(2021年06月分) 2021/06/04
-
ニッセイ外国株式を約定完了(2021年05月分) 2021/05/09
-
ニッセイ外国株式を約定完了(2021年04月分) 2021/04/04
-
ニッセイ外国株式を約定完了(2021年03月分) 2021/03/04
-
ニッセイ外国株式を約定完了(2021年02月分) 2021/02/04
-